今日は早めに、しかも公共交通機関で来ました。
初開催の湘南オクトーバーフェスが行われます。飲むつもりで来たので飲めます。
最初は、箱根ビール『足柄ヴァイツェン』

と、鳥仲商店『鶏ナンコツのネギ塩唐揚げ』。

『足柄ヴァイツェン』はバナナ系のフルーティなビールで飲みやすくて最高!
『鶏ナンコツのネギ塩唐揚げ』は暑いと油が出てきついので、涼しくなってきた今こそ食べ時!
続いては、Garapago Racing『セゾン』

と、Kitchen Kanaloa『てりたまビーフトルティーヤ』。

『セゾン』は、いわゆる王道フルーティなビールで美味しい!
『てりたまビーフトルティーヤ』は、おつまみとして食べても最高です!
そして、締めに、Yggdrasil Brewing『The Guardian』(守護神)

本来の名前はブラックIPAのようです。黒ビールならではのカラメルのような香ばしさが主張する、締めにぴったりのビール!

ということで、さすがにもう飲めません。
いけぴこと池田清香さんの部は、ベルホウステージ。
さるなし(コクワ)のジャムを付けて食べるワッフルの試食。

そして、湘南オクトーバーフェスということで、

運転の為お酒が飲めないロンドさんの分まで、いけぴが、かんぱーい

お酒を飲むお仕事です。

大人になってビールも飲めるようになってきたいけぴ。

ところで、いけぴが着用しているのは、SHONAN COLORS UNIFORM (ゴールキーパーモデル)です。

今日と次のホームゲーム限定着用です。

今日の観覧はこんな感じ。

試合は、前半、後半とそれぞれ失点してから、フリーキックからの舘のヘディングゴールで1点を返したところまで。試合にはなってましたけど、軽い失点が多くてね。