後半、先制点を取ったところまでは良かったんですけどね。
すぐに追いつかれて引き分けだった試合。
さて、スタジアムグルメの部。
NOMADIC CAFEにて。

ちょっと久しぶりですが、ガイヤーン丼

結構好きな味なんですよね。他の主役メニューに隠れがちですが、今日も美味しかったです。
さて、今日はHAN-KUNが来てました。年に1度は来てますね。

炎天下の影響か、機材トラブルもありましたけど。
このパフォーマンス目的に来た人も結構居たので、役割は果たして貰いました。

そして、今日は大磯二宮ホームタウンデーということで、大磯のキャラクター「いそべぇ」が来てました。

いつものように、わかちこ こと押久保和奏さんと、三村ロンドさんもフードパークへ調達に来てました。

そしてそして、今日は湘南音楽祭として、屋外でライブパフォーマンスも開催。

レストラン大原の横がステージに。遠いな。ちなみに、MCはーちゃん こと、天野春香が司会でした。

という訳で、ベルマーレクイーンの部。
湘南ケーブルネットワーク(SCN)のブースは、時間帯によって、林杏南と

小川千尋が担当でした。

大磯町ブース担当だった、米倉れいな

と、レモンガス担当だった竹田朱里は

二人でスタジアムツアーも担当していました。

去年の意見を踏まえてチームからの指導もあるとは思いますが、みなさん頑張ってくれています。

そろそろホームで勝ちたいところです。