スーパーゴールの2得点で勝利でしたね。
スタジアムグルメの部。

manmaの炭火焼きとろホルモン焼き

めっちゃホルモン焼きですね。ちょっと後半飽きましたけど、悪くはないです。
さて、ベルマーレクイーンの部。
勝利のハイタッチポップコーン宣伝中の、竹田朱里。

ちなみに、この日はメインスポンサーの湘南建築設計を含むMELDIAグループスペシャルデーとなっており、来場者にメガホンが配られていました。
続いては、bellmare×CandyBlue のボディージュエリーを宣伝中の、林杏南。

本人もペイントをしてもらって、満足そうです。

さてさて、SCNを宣伝中だったのは、小川千尋。

後ろには、志願して写り込んだ林杏南も居ます。ええ、わざわざ写り込みに来ましたよ。
さてさて、開場したのでスタジアム内に入ると、米倉れいなと天野春香がスタジアムツアーに同行中でした。

今日からは「スプラッシュサマー!〜Heat up SHONAN 4Days〜」が開催されることに伴い、「たのしめてる夏。開会宣言!」と称したイベントも行われ、それをロンドさんと共に担当した、押久保和奏、竹田朱里、林杏南がトラックを鉾を持ってリレーしていました。

さて、キングベルパークでは、Heat upステージというステージ開催中。留守番的にステージを担当していた小川千尋、合間には隣接のSCNブースにて配布していたペーパークラフトを作成していました。まさに「はたちの工作」って感じですね。

その後は、一瞬ベルマーレクイーンたちがキングベルパークに集まってきましたが、ほどなくスタジアムへ移動。
ということで、本日のお肉、湘南こっこからあげ。なぜか見つめる。

終演後は、勝利の喜びでテンションの上がるクイーンとすれ違い。

なんだかんだ言っても、個性が出ますね。

そんな、平和な日でした。