4週間ぶりのホームゲーム観戦。
観戦していない間の4試合は全て敗戦でしたが、この試合はまさに劇的な幕切れ。
オウンゴールで試合開始早々に先制したものの、すぐに追いつかれて、そのまま試合終了となりそうだった後半アディショナルタイム4分に、こぼれ球を山根が決めて、そこで試合終了という劇的さでした。
さて、スタジアムグルメの部。
フードパークの混雑が激しく、初のサンメッセしんわ へ。

購入したのは、目玉商品。

と、いう名のパン

ウインナーを割った間に目玉焼きを挟んだものが載ったパン。かなりボリュームがあります。
そして、みかんパン

みかん果汁を練り込んだ餡が入ったあんパンですね。

白あん系のあんパンだと思えば間違ってません。
さて、ベルマーレクイーンの部。
強風の中でも安定してベルマーレビールを宣伝していた水波咲。

勝利のハイタッチポップコーンでチュロスを宣伝していた大内美久菜。

セゾン永久不滅ポイントを宣伝していた林杏南。

同じく、セゾン永久不滅ポイントで交換できるサイン入りボールを宣伝する三浦結加。

担当の引き継ぎもきちんと(?)行われました。

その後、林杏南は肉の石川で行われていた鎌倉スペアリブの販売ブースへ。

さらに、大内美久菜はベル12会員募集ブースへ。

最後に、鎌倉スペアリブをなぜか見つめる。(リターン)

きっと、肉のおかげでこの日は勝ったのでしょう。