今日は雪も降る中、下北沢へ。
最近よく来るLagunaです。

今日はこちらで相澤香純。の2ndワンマンライブが行われます。

1stワンマンとは趣向を変えて、アットホームなアコースティックスタイルです。
会場に入ると物販スタッフ多めでオープンから行列が出来ていました。スタッフは、役者仲間の 西岡茉奈 さんと 工藤そのか さんでした。
また、場内にはラジオ番組風に収録された相澤香純。のトークと好きな曲が流れていました。
ソールドアウトにはしなかったものの、会場内は後方の立ち見席含めて満員の入り。
開演時間になると、vo> 相澤香純。、key 岡田惟輝、kajon 大崎由希、という編成で登場。

最初はラジオ番組風に「送られてきたお便りを読みながら、それに合わせて曲を流す」ようなイメージでMCと演奏を交互に。

キミハマホウツカイ。→第二ボタンなんていらない。→君はジュリエット。

かすみんらしさが溢れすぎて、サポート陣も笑いを堪えきれない場面も。

ここからは、普段の雰囲気のまま、という今回のワンマンライブのコンセプト通りに。

Nicetomeetoday.*→吐息に混じる君の嘘。→カレーのうた。

特別な演出無しに、普段通りのかすみんでしたね。

それはつまりMCで天然炸裂ということでもあります。

私達は神様じゃない。→私のけしごむ。→あたりまえのありがとう。*→マモルベキモノ。
本編終了し、なんだかバタバタしてましたが、衣装チェンジして再登場。

本日発売の、2ndワンマンTシャツを着用していました。
ただ、ここでもかすみんらしさが爆発。ワンマンの表記がonemanではなくwanmamになっているという。

(en)僕の生きた証。→my life.→あの空に咲く花のように。

最後までかすみんらしいステージでしたね。 サポート陣も最後まで支えてくれました。

お辞儀が長いのはいつものことなんで、サポート陣も慣れましょう←

終演後は、本日限定のチェキ会があり、工藤そのか さんが撮影を担当していました。早めの入場で買ったので早めに終了。
kajonの大崎由希さんも人気者なので行列が出来ていましたね。
開場が狭かったので、チェキも物販も大崎さんも少しずつ捌けていきましたけど、混雑が続いたのでほどほどに会場を後にしました。
良いライブでしたね。