平塚総合公園は桜が満開です。
玉縄桜は薄いピンク

ソメイヨシノに近い感じがしますが、時期が早いですね。

そして河津桜。ピンクが濃いですね。

そんな訳で、平塚競技場です。この2月からネーミングライツ先がモトーレン湘南からレモンガスに変わり、名称が「Shonan BMWスタジアム平塚」から「レモンガススタジアム平塚」になりました。

ということで、本日Jリーグの開幕戦となります。
ベルマーレ放送部によるインスタライブもスタートです。

湘南モノレールの片瀬山駅が駅名版をGET3山駅(勝たせ山駅)に今シーズン終了まで変更するという応援企画が行われており、記念撮影会が開催されています。

池田清香さんも駅員に。
そんなわけで、今年もアシスタントナビゲーターは いけぴ です。

さて、スタジアムグルメの部。
ホテルサンライフガーデンからキッチンカーが出店

シェフ手作り 焼きたて!ジューシー!ステーキ丼 です。

しっかり肉の味がして、適切な歯応えで、美味しく戴きました。
スタジアム内もレモンガススタジアム仕様に。

ベルマーレクイーンの部。
昨年はほとんど活動ができませんでしたが、今年も2021ベルマーレクイーンが選出されています。そして、昨年終盤同様、スタジアム内で活動するようで、スタジアムを一周していました。

緑ユニが 川添りな(かわぞえりな)、白ユニが 中野優希(なかのゆうき)、桃ユニが 門上華子(もんじょうかこ)の3名です。
中野さんは2年連続となります。
そして、今シーズンはこのあたりから観戦します。

試合の方は、VARでPKをとられて決められた点で0-1の敗戦でした。