さて、下北沢に来ました。
440に着きました。

今日は1階の440と地下の251の2会場でサーキットが行われます。

カズミナナが出演するということで来ました。
会場は公表されていましたが、出演時間非公表でした。が、会場にはタイムテーブルが貼られていました。

カズミナナは440の2番手です。
開場後、440に入場し、最前列を確保。
最初の出演者は、HANA。最初pf弾き語り、2曲目からgtサポートのハンドマイク。
なかなかに実力もあって、良かったです。
サーキットなので転換は20分。251に移動せずに待ちます。
ということで、2番手は、カズミナナ。gt弾き語りとpf弾き語り。
- you, the wind(gt)
- again,(gt)
- drifting away(gt)
- rainbow rain(pf)
- only in a dream(pf)
ちょうど一ヶ月ぶりのライブ生鑑賞。完璧で超絶なステージを今日も見せてくれて素晴らしい時間になりました。今は新譜のgleamsに収録の5曲に専念しており、配信含めて聴ける曲が固定化してるのは少し勿体ない気もします。他の曲も聞きたいですね。
転換中に物販だったので、前回買おうか迷って止めたTシャツを今度こそ購入。かなりセンスのあるTシャツです。たぶん人見知りなので、いきなり会話が盛り上がったりはしない感じですね。
さて、夕飯を食べます。

440で安心して食べられる(カレーではない)メニューの代表ですね。今回も美味しかったです。
3番手は、wi wick。サポートpf UK。
今日はアコースティック編成だけど、普段はエレクトロのようです。ラップもある系のボーカリストって感じでした。
4番目は、JU!IE。pf、というかアップライト弾き語り。
99%完璧に日本語をしゃべってますが、2%違うなと思ったら、中国がルーツのようです。
かなり実力がある感じなのと、モデルもやっている感じでしょうか。
トリは、Aki。サポートgt 上口浩平。
聞いたらCMソングを歌っている人だと分かりましたが、そんなに好きな世界観ではない。サポート上口君というのも最後まで残ったポイントでしたが、確かに繊細に正確なギタープレイは上口君だからというのはありますが、盛り上がらない曲はちょっともったいないかな。
ということで、440通しで見て、まだ251は最後の出演者の公演中ですが、ここで会場を後にしました。まぁ、普通の対バンライブと考えて、来て良かったんじゃないでしょうか。