今日は夕方から渋谷というか代官山に来ました。
2日ぶりのNOMADです。

本日の出演者はこちら。

NOMAD開催だけど、Kusuguru Studio的な、Kusuguruが運営するWizMuが主催のライブです。
開場時間ちょうどに到着すると、先客2人という集客状況。会場に入るとベンチ席以外には10席のみ設置されており、やはりお盆時期の東京は集客に苦労するようです。
最初の出演者は、荒木林太郎。gt弾き語り。そういう音楽性だとは思いますが、ギターがジャラジャラうるさいかな。
2番手は、池田ラムネ申。gt弾き語り。先ほどとは打って変わり、優しめの歌声に優しめのギターで安心して聴いてました。
3番目は、つりあやめ。gt弾き語り。見るの半年ぶり3回目。ダメじゃないですけどね。
トリに、さいとうりな。gt弾き語り。
- MUSIC
- 三日月とジンジャー
- 私たちのストーリー
- 36度のさよなら
- プレゼント
- en)波乗りLIFE
カッコいいに穏やかを加えて『音楽』な時間になりましたね。私たちのストーリーはアップテンポにアレンジしたバージョンで。そして今回も素敵なファッションでした。
終演後は、企画の物販の楽曲ダウンロードを購入し、りなそん物販でフォトとトレカを購入、各出演者からダウンロードカードにサインを頂いてから会場を後にしました。