ドコモスケジュール&メモアプリ から googleカレンダー へ移行したので、手順を残しておきます。(何ら責任を負うものではありません。)
前提条件
スマホとPCを使います。
スマホはAndroid端末です。ドコモスケジュール&メモアプリ を使用しています。ドコモデータコピーをインストール済みです。googleカレンダーがインストール済みです。
PCはWindows10端末です。Office2019のOutlookがインストール済みです。
ドコモ スケジュール&メモアプリ からのエクスポート
ドコモ スケジュール&メモアプリ のエクスポート機能を使うとOutlookへのインポート時に文字化けが発生するので、ドコモ純正で無料のアプリである ドコモデータコピー を使用してSDカードにエクスポートします。
ドコモデータコピーを起動します。
「バックアップ&復元」をタップします。
「バックアップ」をタップします。
「電話帳」「+メッセージ」などのチェックはすべて外していきます。「スケジュール/メモ」のチェックだけ入っている状態にします。
「バックアップ開始」をタップします。
「開始する」をタップします。
「OK」をタップします。
バックアップが実行されます。完了するまで待ちます。
バックアップが完了したら「トップに戻る」をタップしたのち、アプリを終了させます。
Outlook へのインポート
SDカードにエクスポートされたvCalendarファイル(.vcs)をPC上でOutlookに取り込みます。
スマホのSDカードをPCに接続します。SDカードのルート配下の「nttdocomo」の中の「schmm」の中に、「(エクスポートした年月日時分秒).vcs」というファイルがあります。
このファイルをデスクトップ等に移動します。移動したら「(エクスポートした時間).vcs」ファイルをダブルクリックします。Outlookの予定表に「個人用の予定表」に加えて「その他の予定表」として表示されます。
Outlook からのエクスポート
OutlookからiCalendar(.ics)形式でエクスポートします。
「個人用の予定表」のチェックを外します。「その他の予定表」のみが表示されます。
「ファイル」をクリックします。
「予定表の保存」をクリックします。
「その他のオプション」をクリックします。
エクスポートしたい対象を指定します。上記は、期間が全体で、詳細情報まで含める、の例です。
デスクトップ等の適当な場所に、適当なファイル名を付けて、iCalendar形式(*.ics)のままで「保存」をクリックします。
事後作業として、「個人用の予定表」のチェックを付けて、「その他の予定表」のチェックを外します。
「その他の予定表」を右クリックします。
「グループの削除」をクリックします。
「はい」をクリックします。
googleカレンダー へのインポート
googleカレンダー でiCalendar(.ics)をインポートします。
PC上のWebブラウザでgoogleカレンダーにアクセスします。
右上の歯車をクリックします。
「設定」をクリックします。
「インポート / エクスポート」をクリックします。
「インポート」の場所にある「パソコンからファイルを選択」をクリックし、先ほど作成したiCalendar形式(*.ics)のファイルを開きます。
しばらくするとインポートが終了します。(後でリトライして、のようなエラーが表示されることがありますが、私のケースではエラー表示されても実際には正常完了しているようでした。)
googleカレンダー での表示確認
PC上のWebブラウザで googleカレンダー にスケジュールが登録されたことを確認します。
また、スマホ上の googleカレンダー アプリでもスケジュールが登録されたことを確認します。
補足
googleカレンダー は特に説明なくても使いこなせると思います。
ドコモスケジュール&メモアプリ との差分として気になるのは、googleカレンダーの場合、スケジュール登録した際に、30分前の通知と10分前のメール通知がデフォルトONになっていることです。通知をデフォルトOFFにするには、以下の手順が必要です。
Google カレンダー アプリ の左上のメニュー アイコン をタップ
→下部にある設定アイコンをタップ
→[予定] など、カレンダーを 1 つ選択
→通知をタップし、[通知なし] を選択
事後処理
十分な期間googleカレンダーを使って、もう大丈夫だとなったら、ドコモスケジュール&メモアプリ に登録してあるスケジュールを消しておきましょう。
アプリを起動し、左上の三本線をタップして表示されるメニューから「設定」-「アプリ内データ全件削除」-「削除実行」です。それなりに時間がかかって終わります。
全件削除されたことを検知して、クラウドに同期して良いか聞いてくれますが、意図的に消そうとしているので、消しましょう。この同期もそれなりに時間がかかって終わります。
続いて、クラウドの使用をやめます。
アプリを起動し、左上の三本線をタップして表示されるメニューから「設定」-「クラウド設定」-「クラウド設定(スケジュール/メモ)」で表示された選択肢より「通信しない(OFF)」を選択して「決定」します。