今日は昼から神保町に来ました。
駅を降りるのは初めてですね、たぶん。
そして、初めて来るライブハウス。

こまごめわいわいほーる が移転した waiwaihall神保町。わいわいほーるは有名ながら行ったことなかったので、どちらにしろ初めてです。そんな会場に初出演するのが、相澤香純。。

会場内は結構広い正方形のホールで15人ほどの来場者でひろびろと。1列に4人のかなりゆったりな使い方の中、2列目を確保。
最初に主催から説明があり、撮影は指定曲のみ可のレギュレーションとのこと。
最初の出演者は、植松あずさ。pf弾き語り。山形出身のアーティストのようです。どうりで客が一部分かる訳です。
2番手は、長真由美。オケ。ボーカリスト目指してる系で若い感じで白いドレス系で全力系。そんなに力を入れると見てる方が疲れちゃいますよ。会場はまったりしたい空気を出していたのにね。
3番目に、相澤香純。。今日もオケです。
- Nice to meetoday.*(ショートアカペラ)
- あの空に咲く花のように。
- ナツハジ
- SUKI♥️SUKI♥️TOMATO
- 曇り空のジャンプ。*


- 回遊魚
- 12つきの物語。
前半明るく楽しく、後半しみじみと染み入るステージで、魅力が溢れていましたね。回遊魚からは、止まったら沈んでしまうかすみんの切実な思いが伝わってきました。
トリは、ちゃあちゃん。オケまたはpf弾き語り。スタイリッシュな感じで、オケではダンスも交えつつ、ちゃんとしている感が伝わってきますね。ただし、客層はなぜか(と本人も言ってますが)アイドルノリの声掛けがあって如何なものかと。
最後に集合写真タイム。

そのあとはかすみん物販へ。今日はかすみん扱いの来場者も多め。

水曜日の話の続きがあったりしつつ、チケットとセトリカードを購入して物販を後にしました。なお、今日はたまたま人生初ステージを見ていた方も来場されていたという奇跡がありましたね。