はらざわ凸凹 ~in TOKYO~

さて、二子玉川に来ました。

最近来ることが増えています、東京音実劇場。

もっちーの退職に伴い、会場スタッフの大きな協力が必要なはらざわ凸凹の開催場所が変更となりました。

ただ、世間のお盆休み最終日の夜公演という日程が良くなかったのか、集客はイマイチ。しかし、配信が過去最大に売れたらしいので、開催の意味は十分にあったようです。

はらざわ凸凹は、はらあやのと相澤香純。がコロナ禍に行っていたインスタライブのコラボ配信で、その後リアルライブになったものです。内容はライブに限らず、配信の時にやっていたような遊びも含めたものとなっています。

ということで、定刻にスタート。

  • マンデーガールズ
  • 夏の三日月
  • ナツハジ

ここで早速、お絵描き対決。出題担当は、店長たまちゃんです。

最初のお題は、夏休みの思い出Part 1 『ミャクミャクと大阪万博に行ったよ』

会場の評価は、ドロー。

Part 2『浴衣を着て浅草浅草寺に行ったら隅田川花火大会をやっていたよ』

こちらはかすみんの勝利でした。

続いては、ソロコーナー。

先行、はらあやの。

  • おとなのうた
  • 夏の新曲(夏のせいにしていいわけないだろ)
  • (失念)

後行は、相澤香純。。

  • 祭囃子(弾き語り)
  • きみの居た故郷
  • 僕の生きた証。

続いて抽選会。

先ほど描いた絵を、視聴者と来場者それぞれ1名にプレゼント。

6分ほどの休憩を挟んで、後半。

コーナーは、定番の、はぁって言うゲーム。お題作成は二人自ら。出題担当は、店長たまちゃんです。

最初は、『あっ!』

はら:友達の服にイカつけてしまった時の

相澤:好きな人を偶然見つけての

『お祭り待ち合わせのおまたせしました』

はら:好きな人に向けて

『たこ焼き後、たいへん!「歯に青のりついてますよ」』

相澤:同性の親友に向けて

『花火中に見る横顔』

はら:好きな人が恋人と来ているのを見つける

『打ち上げ花火「たーまやー!」』

相澤:初対面の人の隣で

と、盛り上がったコーナーが終わったところで、前半にカバー曲を歌うコーナーを飛ばしていたことが判明。

  • 夏色(ゆずカバー)
  • 打上花火(DAOKO×米津玄師カバー)

ここから予定通りに戻ります。時間は押してます。

お互いの涙腺が刺激される曲のコーナー。

  • meaning
  • 12つきの物語

お互いの好きな曲コーナー

  • セイギノミカタ?

そしてエンディングへ。

  • letter to…
  • AtoZ

アンコールは盛り上がる曲を。

  • LOVE BEAT!
  • SUKI♡SUKI♡TOMATO

ということで、2時間半のライブとなりました。

終演後は、まずはステージで二人との3ショットチェキ撮影。

そして物販整理番号順にそれぞれの物販タイムとなります。

先にかすみん物販に呼ばれました。

ワンマンポスターと、セトリカードと、チェキを購入。

浴衣も似合ってますね。

そのあと、はら物販にて、色紙を購入。

浴衣風も似合ってますね。

会場が変わっても、この企画の魅力は間違いないですね。