衛星とカラテア Presents「超 明星現象 2025」

今日は仕事を終えてから急いで渋谷に来ました。

渋谷全体で昼からサーキットフェスが行われています。基本的にアイドルを集めたフェスですが、昔のつながりではらあやのが出演し、そのつながりで相澤香純。が出演します。

ひとまず受付場所の一つ、duoに来ました。

多すぎる出演者。

今回、チケット販売サイトが馴染みのないところだったので、当日券での入場となります。まぁ、アイドルライブは見ないので、来るかどうか迷っていたところもありますが、二人の出演する会場が良かったので、結局は来ることにしました。

リストバンド交換後、すぐにO-Crestへ。

タイムテーブル上、17:55開始のトークタイム。主催グループの衛星とカルテアに所属する一人が、所属する事務所の歴代の先輩とコラボトークをして、その後に各々がミニライブをするという時間。はらあやのが大先輩として出演します。

トークでは、事務所所属時代に大変だったことなどの話を。はらちゃんについては、これまでもTV出演時などに話す機会があったのですが、なかなかに苦労していたんだな、という感じ。

そして、ミニライブのトップは、はらやあの。gt弾き語り。

  • 夢追人
  • LOVE BEAT!

オールスタンディングで多くの人が集まる会場にて、今はシンガーソングライターとして活動していることを深く印象付けるライブでしたね。

転換のタイミングで会場を出て、一旦夕食。

そして、続いては、O-nest。

O-nestに来るのは22年ぶりとなります。もう会場内の雰囲気とか全く覚えていませんでした。

入り口とドリンクカウンターとロッカーなどが6階にあり、ホールは外階段で下った5階にありました。

今回、O-nestはソロのアーティストを集めたとのはらちゃん情報でした。入場すると、さわりさのステージ中。弾き語ってました。まぁ、元アイドルってことなんでしょう。比較的平和。

次がまゆなぎ。これは急に増えた観客の動きなど含めて危険だと思いましたが、ステージ始まると二人組で普通にアイドルで客もそれだったので、ホールを出て6階で過ごしました。

ステージ終了と共にホール入りし、最前列へ。

相澤香純。。

  • 祭囃子
  • SUKI♥️SUKI♥️TOMATO
  • きみの居た故郷
  • 12つきの物語

フェスに異色の出演という機会を活かし、20分のステージに4曲を詰め込んだライブで、かすみんらしさを伝えられた時間になりましたね。集客は芳しくなかったものの、初見や超久しぶりなども居り、意味があったと思います。

続いてのステージは、はらあやの。gt弾き語り。

  • おとなのうた
  • meaning
  • a mute promise
  • ないな

珠玉のバラードからロックまで、幅広くカッコいいステージでしたね。

終演後は6階で物販タイム。

かすみん物販ではチェキを購入。セトリカードは忘れたそうで後日の販売。

物販も盛況で良かったですね。

そして、はらちゃん物販でもチェキを購入。

アイドル時代のポーズらしいですよ。ということで、一日限りの懐かしいいろいろの日だったようです。

サーキットで実質二人しか見ないという勿体ない感じではありましたが、見た方が後悔する可能性が高いので、これはこれで良かったと思います。