ホーム3試合目。取って取られて取られて取って取られて取った試合。まぁ、引き分けです。
さて、総合公園内は桜満開でした。

スタジアムグルメの部。

AREA314の

牛カルビステーキ串と、牛ハラミステーキ串。

柔らかくてジューシーで良いですねぇ。
そして、岐阜から出張販売

飛騨牛バーガー

シンプルですが、肉の旨味が凝縮されたバーガーですね。
そしてサンクトガーレンからは

本日限定、ベルマーレverのGreen Beer、プレミアムベルマーレ「プレベル」

まさに緑ですね。ペールエールをベースに、スピルリナという海藻で緑色に仕上げた珍しいベルマーレグリーンのビールです。
味はあくまでペールエールののどごしさわやかなビールです。
という組み合わせの日でした。
そして、ベルマーレクイーンの部。
林杏南。MARIN STYLE FOOTBALL宣伝中。

竹田朱里。湘南電力宣伝中。

天野春香。湘南ケーブルネットワーク宣伝中。

小川千尋。ハイタッチポップコーン宣伝中。

米倉れいな。プレミアムベルマーレ宣伝中。

そして、本日のお肉の差し入れ、SITAのタンドリーチキンをなぜか見つめるクイーン達。

そして、自分の見せ方を分かっている小川千尋のアピール力が凄いです。

みんないい子だと思います。

ベルマーレ放送部のアシスタントナビゲーター、わかちここと押久保和奏さんも中継で出てきてました。

安定感抜群ですね。
さて、試合中もベルクイのみなさんは一生懸命ですね。

そして、バックスタンド中央部の座席増設部分もだいぶ出来上がってきました。

5月からはいよいよ使用開始です。