勝ちきれずにロスタイムの試合終了ギリギリに追いつかれた試合。
この日はフジタスペシャルデーでした。

色が良く映えますねぇ。
さて、スタジアムグルメの部。

じゃんぼのもつ煮込み。量が多かったですが、美味しく頂きました。
そして、久しぶりの出店。

弦斎カレーパンです。

絶妙な食感と風味は変わらぬおいしさです。
さてさて、ベルマーレクイーンの部、ですが、フジタスペシャルデーということで、フジタブースではショベルカーのラジコンで飴すくい。

そんなコーナーを担当していた、米倉れいなさん。

参加賞のペンとフジタの紹介本を配布していました。
続いて、今日も出店していた福島ユナイテッドFCによるふくしまるしぇにて、竹田朱里さん。

Jの形の茄子を持って宣伝していました。
続いて、朝日新聞ブースでは、小川千尋さん。

ちょっと風が強かったですが、マイクを使って熱心に本日の得点予想の集客業務してました。
そして、SCNブースでは、林杏南さん。

DAZNのチラシを配布していました。
さてさて、キングベルパークでは、神奈川ダービー企画マスコット対決のイベント中。

司会は天野春香さん。ゲストにBFBチャンピオンズ秘書の高橋里彩子さん。
開門後には、スタジアムツアーを担当する米倉れいなさん。

しっかりとしたツアーの案内をしていましたね。
そして、この日は新作シールを配布中だった竹田朱里さん。

プロの手にかかると、配布できるクオリティーが上がりますね。
さらに、ふくしまるしぇでは、ヨーグルトをアピールする小川千尋さんに遭遇。

ポーズが決まってますね。
ところで、ここ最近はフォトスポットが登場しています。

某Webの企画で自撮りをするクイーン達。

楽しそうに業務を行っていて良いですね。

そして、なぜか見つめるシリーズ。

弦斎カレーパンは、何が入っているのかを知らないと、なかなか当てられませんね。