GW中ながら、平日で小雨という悪条件のこの日。
契約の関係で秋野が出場できず、形を作れずに敗戦した試合。
試合終了近くから雨も強くなり始め、なかなかしんどい試合でしたね。
ベルマーレクイーンの部。
大内美久菜は最近恒例のベル12ブースから。

ちゃんと真面目に仕事してます。

三浦結加はクラブ創立50周年記念企画の「5回連続じゃんけんに勝ったらご招待」を担当しましたが、何気に強い。

その後は、サンクトガーレンにてプレベルの宣伝。

林杏南は、昨日が誕生日。サンクトガーレンブースにて。

ちなみに、二十歳になりました。20歳ポーズ。
たくさんの人に祝われていて、とても機嫌がよいです。

勝利のハイタッチポップコーンでもGet3ポーズ。

本当にたくさんの人に祝われていましたね。

さて、水波咲と大矢琴水はスタジアムツアーの引率担当。

スタジアムツアーはサポートコーポレーション向けなので、一般人は参加できませんが、この日はベル12デーとして、会員向け事前申し込み抽選制で開催されました。
ということで参加してきました。

グランド自体は何度か入ったことがありますが、今日は芝生に触ることも可能。

選手入場時に審判がその日の試合球を取るためのボールスタンド。

さて、本来のスタジアムツアーと平行して開催されているこちらのスタジアムツアー、引率も分担されていて、フロントスタッフ2名とベルクイ1名が担当です。

黒ユニさんこと、大矢琴水さんが真面目に?仕事をしていました。

写真撮影など担当していましたが、基本は付いてまわること。

基本的には暇そうでした()

さて、ツアーは続いて会見室へ。

ここで記者向けの監督の会見が行われます。
グランドへの入り口のステンドグラス部分は有名。

その後、放送室へ。

なかなか年季の入った機材が多い印象。
さらに、限定エリアへ。

選手ロッカー。

映像では見ますが、実際に見るのは貴重。

最後に勝利への花道でハイタッチをしてツアー終了となりました。
さて、スタジアムグルメの部。

Manmaの和豚Mix丼。ホルモンと豚バラの両方が入ったどんぶりです。

インパクト強めの味ですが、美味しく頂きました。