開始早々に先制され、その後PKを取られたけど止めたのに、またPKを取られて決められて、後半立ち直った感じの中でPKを貰って1点返したけどそれ以上には点を取れずにロスタイムに更に失点、という試合。
まぁ、見所は後半にあったけど、結果は付いてきませんでしたね。
さて、スタジアムグルメの部。

まついSunち の 豚トロ高菜丼

店は前から出てますが、このメニューを食べるのは初めて。
ほぐして混ぜて食べるのが推奨だったので、その通りに食べたら、見事においしさが引き立ちました。
また食べたいメニューですね。
さて、ベルマーレクイーンの部。
今日は寒川ホームタウンデーということで、恒例の棒コロが登場。
オーウチミクナこと大内美久菜とさむかわ棒コロ

三浦結加とさむかわ棒コロ

水波咲とさむかわ棒コロ

それぞれの宣伝がありますね。
そして、勝利のハイタッチポップコーンは、前節から新商品を投入。
水波咲と、すっぱいレモネード(カクテル)

水波咲と、湘南ジントニック(カクテル)。こちらを頂きました。

そして、おーうちみくなこと大内美久菜とチュロス。こちらも継続です。

もちろん、通常の接客業務もしています。

この日はPENALTYスペシャルデーということで、特売も行われていました。
そんなブースをお手伝い中の大内美久菜。

さて、黒ユニさんこと大矢琴水さんは、工作にチャレンジ。

決して器用には見えないし、本人も器用じゃないと自認してましたが、一応完成させられたようです。
そして、ベルマーレビールのプレベルも大矢さんが宣伝。

さらに、マジカルキャンディーズのHanaPoteの試食おすすめをしてましたけど、コメントがあんまりこういう役割に向いてないことを表してました。

さてさて、この日はアシスタントナビゲーターが林杏南だったので、インスタライブで表に出てきてました。

インスタライブもすっかり定番になりましたね。