昨日の続きです。
そんなわけで、終電の時間になるわけですが、誰一人として帰る気配がないので、日付が変わりました。
“さくら水産 〜 青龍門 〜 pasela (2)” の続きを読むver.3
今日は、延び延びとなっていた、普通の飲み会でした。
ただ、どこに行くかも決めず、集合時間が金曜日の19時。
こんな時間に空いているところがあるのか?という感じ。
加えて、待ち合わせ場所が、客先に近いこともあり、あんまり堂々と待っているのもどうかと思うところ。
ということで、有無を言わさず、とりあえず繁華街まで移動。
さて、何か美味い物でも食べたいところ、
“さくら水産 〜 青龍門 〜 pasela (1)” の続きを読む今日は、会社の新ビル完成記念祭りでした。
タダ酒が飲めると言うことで、当然参加しました。
まずは、部長の金(と言っても、社員証キャッシュレスカード)で、「有料の」ビールとつまみを購入。
さて、しばらくすると、鏡割りです。
日本酒飲み放題ということで(?)、かつ、升がもらえると言うことで、早速並んでまずいっぱい。
まぁ、白鶴ですから、普通に飲めますね。
さらに時間がたつと、日本酒の利き酒開始。当然、並ぶわけです。
今度は、一の蔵とか、越乃寒梅とかなので、おいしく飲めますね。
さらに
“祭り” の続きを読む今日は鰺釣り。
“本日の釣果” の続きを読む今日はN+Iに行きました。
カテゴリーは「遊び」ですが、ホントは仕事です。
新入社員を連れて行きましたが、やはり新入社員だと、何を見ればいいのかがわからないみたいですね。
しかし、歩き疲れました。
“N+I” の続きを読む最近、何気に福引きをしています。
3日で5回ほど回してます。
うち2回で100円の商品券が当たったのは、運が良いのか悪いのか。
ポケットティッシュだけと言う人も多い気がするので、運が良い方なんでしょうね。
ちなみに、一番良い商品は、沖縄旅行。
たくさん回すためには、たくさん飲んで、たくさん抽選券をもらわないといけません。正式には3,000円で1枚。
今日は会社の一番最初の研修でのミニ同期会でした。
“会” の続きを読む〜our native shore〜
“WE LOVE SHONAN” の続きを読む今日は、親が沖縄料理を食べに行きたいと言うことで、母親が以前行ったことがあるという店に行ってみた。
ラフテーとちゃんぷるとパパイヤ漬けと、、、
しかし、若干泡盛を飲み過ぎましたかね。