ここ数年は、毎年夏と言えば、名古屋に行ってました。(と言っても、2003年からですけど。)
行くときは、石川よしひろライブとの抱き合わせなのです。
しかし、今年は日程が合わず(8/5だったので)、断念。
ということで、名古屋も去年の10月以来行ってないし、みそかつを食べてないなぁ、ということで、いつも名古屋に行ったときに食べている「矢場とん」が銀座に出店したので、行ってみることにしました。
“鉄板とんかつ” の続きを読むver.3
ここ数年は、毎年夏と言えば、名古屋に行ってました。(と言っても、2003年からですけど。)
行くときは、石川よしひろライブとの抱き合わせなのです。
しかし、今年は日程が合わず(8/5だったので)、断念。
ということで、名古屋も去年の10月以来行ってないし、みそかつを食べてないなぁ、ということで、いつも名古屋に行ったときに食べている「矢場とん」が銀座に出店したので、行ってみることにしました。
“鉄板とんかつ” の続きを読むタイトルの前半には深い意味がありません。
今日は、三重野関係で飲み(?)会がありました。
正確には、日付が変わる頃からがメインなので、あくまで前座?前祝い?なんですけど。
さて、会は21時集合だったのですが、会社を出ようと思った、その直前に客から電話があり、30分捕まってしまいました。
そんな訳でばたばたしてしまい、22時頃、集合場所に到着。
“太陽と少年” の続きを読む何となく、上司が16時くらいから、今日は飲みに行くぞ、という雰囲気だったので、行くことにしました。
店の選択をするまでもなく、連れて行かれたのは、清水港直送(?)の料理屋でした。
おいしかったし、やすいけど、掘りごたつ式ではない座敷(というか、板間に座布団)だったので、居心地の面ではちょっとという気も。
でも、当面はこのメンバーでの行きつけになるでしょう。
何となく、上司が18時くらいから、今日は飲みに行くぞ、という雰囲気だったので、行くことにしました。
店の選択をまかされたのですが、あまり普通の所では何なので、以前周りで行きたいと噂になっていた、沖縄料理屋に行ってきました。
“沖縄” の続きを読む続いての目的地は、どこにしようかと考えていたのですが、そんなに詳しくもないので、再びわがままを言って、ちょっと遠いところに連れて行ってもらいました。
“仙台旅行(4)” の続きを読む今日は石川よしひろライブで仙台に行きました。
feel at home @ retro BackPage を一応のメイン目的としての旅行でした。
最初、日程を見たとき、行くなら日帰りか?とも思いましたが、やはり、神奈川/東京以外のライブに行くときは、ライブだけじゃなく、観光もしたいというのがあるので、今回は(も)あきらめるか?とも思いましたが、「月曜日に有休を取れば行かれる」という思いが。
ということで、思い立ったら実行。先週からの徹夜もあったので、スムーズに有休を取ることができました。
さて、実際の行動です。
“仙台旅行(1)” の続きを読む昨日(すでに日付上はおとといですが)撮っておいた、着信アリを見てみました。
というか、これ、恐がりの人だったら、絶対に夜見れないし、昼だって見れないかもしれません。
自分は、心霊現象より、生身の人間の方がよっぽど怖い(恐い)ので、まぁ楽しめました。
内容に関してですが、(以下ネタバレ?)
“着信アリ” の続きを読む一週間のホテル住まいも終わりで、帰宅です。
今日も上野で回転でした。ついつい使ってしまいますね。
ついつい、小生も頼んでみました。
依然として「回転」ツアー参加者募集中。
そして、らぽっぽで季節限定メニューを購入。
量が多いのが難ですが、味はさすが。
ポイントがたまりました。次回は1枚無料。