清水

何となく、上司が16時くらいから、今日は飲みに行くぞ、という雰囲気だったので、行くことにしました。

店の選択をするまでもなく、連れて行かれたのは、清水港直送(?)の料理屋でした。

おいしかったし、やすいけど、掘りごたつ式ではない座敷(というか、板間に座布団)だったので、居心地の面ではちょっとという気も。

でも、当面はこのメンバーでの行きつけになるでしょう。

沖縄

何となく、上司が18時くらいから、今日は飲みに行くぞ、という雰囲気だったので、行くことにしました。

店の選択をまかされたのですが、あまり普通の所では何なので、以前周りで行きたいと噂になっていた、沖縄料理屋に行ってきました。

“沖縄” の続きを読む

J2 第24節 湘南vs草津

試合は、ゴール前での混戦の中、ボールがゴールラインをやっと超えた、という感じの1点で決しました。

今年は珍しくホームだけ強い感じですね。

ちなみに、年に1度くらいこのスタジアムにあらわれる、某人気者にも遭遇しましたが、相変わらず詰めが甘かったです。

仙台旅行(1)

今日は石川よしひろライブで仙台に行きました。

feel at home @ retro BackPage を一応のメイン目的としての旅行でした。

最初、日程を見たとき、行くなら日帰りか?とも思いましたが、やはり、神奈川/東京以外のライブに行くときは、ライブだけじゃなく、観光もしたいというのがあるので、今回は(も)あきらめるか?とも思いましたが、「月曜日に有休を取れば行かれる」という思いが。

ということで、思い立ったら実行。先週からの徹夜もあったので、スムーズに有休を取ることができました。

さて、実際の行動です。

“仙台旅行(1)” の続きを読む

着信アリ

昨日(すでに日付上はおとといですが)撮っておいた、着信アリを見てみました。

というか、これ、恐がりの人だったら、絶対に夜見れないし、昼だって見れないかもしれません。

自分は、心霊現象より、生身の人間の方がよっぽど怖い(恐い)ので、まぁ楽しめました。

内容に関してですが、(以下ネタバレ?)

“着信アリ” の続きを読む

金券

明日から旅に出ます。

今回は新幹線を使うので、どうやって安くするか考えてました。

回数券のばら売り、株主優待、自由席、一部在来線、普通に行く、などの候補がありましたが、検討した結果、回数券にします。

ということで、金券ショップへ。

地元(と言っても隣の市)の金券ショップへ。

しかし、一軒は土曜日休業、もう一軒は扱いなし。

さらに隣の市に金券ショップから探しながら行ってみました。

歩き続けて見つけた金券ショップでも扱いなし。

あきらめてドトールでカフェラテ飲んでから帰宅。

結局、明日、定期券区間と目的地方面の境界駅までいって、一度電車を降りて買うことにします。

Webがあるので、空いていることと、値段はチェック済み。

これで、品切れとか言った日には参りますが。