ワンマンライブ初音茶屋vol.64

今日は昼から横浜に来ました。

おなじみのmint hallにて、初音のアコースティックワンマンライブ「初音茶屋」が行われます。

YouTubeメンバーシップメンバー限定・最速先行の前方2列「うぐいすシート」は抽選に外れたので、YouTubeメンバーシップメンバー限定・先着順の前方3列目からの「かしわシート」を購入しました。指定席なので、焦る必要はないですが、入場時に2名だけ当たる「お品書き」という、コドソンコーナーで曲のリクエストが出来る権利の抽選もあったりするので、開場時間に間に合うように到着しました。まぁ、当たらなかったですけど。

席は3列目のちょっと右寄りが指定されていました。演者への視線が通るので見やすそうです。

メンバーは、vo&pf 初音、gt 馬場一人、perc 矢吹正則、vn MIZ、というおなじみのメンバー。

  • オープニング
  • B.F.F.
  • あした晴れたら
  • ひこうき雲
  • 恋に出逢った夏
  • アカイ糸
  • グンナイ

ここからコドソンコーナー。

  • 笑顔の源
  • 君のために

コドソンコーナー終わり。

  • refrain-nowadays-
  • また逢いたい
  • エスケープ
  • 毒りんごと○○
  • 君が教えてくれたこと
  • ループアウト
  • オーマイーヒーロー
  • また、あした

アンコールに入ります。

  • パレット
  • フツウっていう幸せ

重鎮によるアコースティックワンマンならではの、繊細で力強く、正確で柔軟な、穏やかで激しいステージでしたね。元々好きなループアウトがアコースティック弦アレンジとなって、体の中から熱くなる感じが最高でした。

終演後は出口で初音さんがJAYA TIMESを配布しつつお見送りでした。

そしてそのあとは、mint barへ。

「うぐいすシート」購入者の20人と、「かしわシート」と共に数量限定で発売された参加権が買えた10人のみが参加できる「ミニ打ち上げ」が開催されます。運よく参加権が買えたので参加します。

初音さんがお見送りを終えてから登場されました。参加権にはドリンク一杯付なので、挨拶と共に乾杯。その後は初音さんが順番に回ってくるシステム。

初音さんは2度周ってきて、1回目はサインとライブの感想を話す時間に、2回目はサインとフリートークの時間でした。基本的にそんなに広くないmint barの中でのことなので、自分の番ではないときも初音さんが居る感じがする空間となっています。

当初、30分ほどの予定とされていましたが、お見送りが順調だったので早く始まったことと、終わりも伸ばしていただいて、90分ほどのたっぷりタイムに。ゆーりらmeets以来の貴重な時間でした。

最後に出口で初音さんにお見送りされて会場を後にしました。