ま、飲むだけなら、別に良いんじゃ。
J2 第35節 湘南vs仙台
蔵ダイニング2
角玉梅酒を飲みに。
うず潮
東京店で回転を食べておきました。
不二才
東京駅の地下GRANSTAにある、はせがわ酒店は、
エキナカにもかかわらず、意外と良い酒が売っているのです。
http://www.hasegawasaketen.com/
今回は不二才の1000mlを買っておきました。
2,100円。
持って帰るのが面倒というのが難点ですが。
登登屋 山口
餃子の王将
正式名称です。
2年弱ぶりです。
ただ、今日は持ち帰りにしてみました。
天津飯の塩だれが美味しいのです。
世界の山ちゃん
たまには正式名称で呼んでみよう。
ただ、「やまちゃん」と「山ちゃん」の2つの店名があるのだが。
今回は山ちゃん。
手羽先を食べたことがない人を連れてきたのです。好評です。
J2 第32節 湘南vs鳥栖
水曜日に引き続き、今日もサッカーです。
“J2 第32節 湘南vs鳥栖” の続きを読むわん
めずらしく、地元でわんへ。
っていうか、わんもずいぶん店舗が増えたんですね。