さて、夜はライブです。
バナナ珈琲 名古屋みなと店

一度は来てみたかった場所です。カフェだけどライブが行われています。
今日は、かすみんとはらちゃんの仲良しツーマンライブ。3月に開催予定だったもののかすみんの体調不良ではらちゃんのワンマンとなったことから、改めての開催となったライブです。

期待されていたライブのため、早めに並ぶ人も多かったようです。小雨でかなり寒くなっていたので、建物の内階段に並んでいました。遠征民も多め。
定刻を少し過ぎてから開場。
はらちゃんには入場時に挨拶して、かすみんは他の人と話していたのでそのまま中へ。なぜか最前列が空いていたので最前列の席を確保。その後、ドリンクカウンターに行ったりして2往復したころにかすみんに発見されました。まぁ、店舗予約だったし、本人には行くって言ってなかったんでね。
前物販をしていたかすみんのチェキが不調で、どうやら電池切れのようなのを見かけたので、電池を買ってきて差し入れ。
そんなこんなで、開演時間少し前には二人がステージ上へ。しばし前説的なトーク。
定刻に開演となりました。そのまま2人でのオープニング。
- マンデーガールズ (名古屋サンデーver)
ここから、はらあやののソロステージ。

- 1/100
- 夢追人
- allright
- アミュレット
- 別れの日
ここで、スペシャルゲスト、相澤香純。が加わります。
- セイギノミカタ? (相澤曲、cho 相澤香純。)


ソロに戻ります。ここからは弾き語りじゃなく、亡霊バンドを使用。それって、バンドが見えないということで、つまり、オケです。

- 戯言
- 春いのち
ここまでがはらちゃんのステージですが、転換タイムは無しで、二人のコラボタイム。
- AtoZ (コラボ)

ここから、相澤香純。のソロステージ。

- Nice to meetoday*
- 僕のタイヨウ。
- 冬だ!
あいざわタオルをなぜか忘れたかすみんでした(2回目)。

今日の昼に何を食べたか、の質問タイム。

- カレーのうた。
- きみは世界に愛されてた。
- 境界のある世界で。
- 私のけしごむ。
ここで、スペシャルゲスト、はらあやのが加わります。
データフォルダ (はら曲、gt&cho はらあやの)


ソロに戻ります。
- 12つきの物語
ここまでがかすみんのステージで、続けて再び二人のコラボタイム。
- letter to… (コラボ)

アンコールはもちろん二人のコラボで。

- △(はら曲)
- SUKI♡SUKI♡TOMATO(相澤曲)

最後にじゃんけん大会。

色紙争奪でした。

終演後はまず、スリーショットチェキタイム。チェキ機の調子が悪いようで、かすみんのチェキ機でもはらちゃんのチェキ機でもうまくいかず、結果的にはらちゃん機に新しい電池を入れて上手くいったようです。新しい電池を買っておいてよかったです。
この日、エビを食べた二人に合わせて、エビポーズで。
その後は、それぞれの物販へ。
最初にはらちゃん。
曲もだいぶ覚えたし、良い曲沢山、終盤は亡霊バンドもあり、楽しみました。
物販では、チェキにサインをもらい、初めてセットリスト色紙を買いました。

なんだかんだ今年8回目のはらちゃんでした。
つぎに、かすみん物販へ。
長い曲もあり、自然体の聴かせ楽しませるライブでしたね。
物販では、チェキにサインをもらい、この日から発売されたフォトセットを購入。

自然体で良かったですね。
その後は、物販が終わるのを見届けて、みんなで会場を後にしました。
名古屋まで来た甲斐のあったライブでしたね。